栃木宇都宮稽古場所
栃木県宇都宮市元今泉5丁目6−18 ブレックスアリーナ
指導担当者 | 小堀 恭嗣 |
---|


問い合わせ先メール | hougyoku@mugairyu.net |
---|---|
稽古日 | 日曜(9:15〜10:45) |
稽古場所紹介文 | 天然理心流9代目宗家や新選組ご遺族とも親交のある鵬玉会。 無外流の大先輩、新選組三番隊組長斉藤一の無外流を学ぶなら、この鵬玉会が最も近いかもしれません。 宇都宮市は、県の中南部、関東平野の中北部に位置し、栃木県の県庁所在地として有名です。 慶長4年(1868年)、戊辰戦争では、大鳥圭介・土方歳三ら率いる旧幕府軍(桑名藩隊、新選組、伝習隊など)が宇都宮城に入りました。新政府軍と激戦を繰り広げた都です。 そのような地で、ぜひあなたも居合の門をたたいてください。 稽古は毎週日曜日。鵬玉自身もその稽古に2月一度は参加、栃木指導を行います。 近隣にアクセスをお持ちの方で居合や武道、無外流に興味をお持ちであれば、ぜひ無料体験で非日常を楽しんでください。 |
担当会のご紹介 | ▶鵬玉会 |