■ 入門をお考えの方へ
【居合仲間】
東京近辺での稽古場所の仲間だけでなく、北海道から九州・沖縄までの日本各地の仲間。さらに、南北アメリカやヨーロッパ各地に大勢の仲間がいます。人生の最大の財産は、お金や名誉ではなく、いかに多くの仲間がいるかという事だそうです。今、入会を検討しているのであれば、居合を通して私達と共に人生を楽しみましょう。→続きを読む
【居合初心者でも安心の丁寧な指導】
袴のつけ方から基本的な刀の振り方を指導する「初心者向け居合稽古武道教室」を行っておりますので武道経験のない方でも、安心して居合稽古に参加いただけます。
【居合で健康に】
いかなる世の中であれ、老若男女を問わず人々の関心は「健康」という事を抜きにして語ることは出来ません。
今、この現在を生きていくのも家族を守るのも健康な自分があっての事です。
私共が稽古をしている「無外流居合」は、「動く禅」として称えられており、居合形の稽古は始めの刀礼から終わりの刀礼までの動きが禅と同様に心の動きが体現され、極めて精神修行に役立つ稽古です。
そして剣術形の稽古は、体の捌きの敏捷さと脳の活性化を蘇らせるのに極めて有効な稽古であり、年齢に関係なく取り組む事が可能です。
発心したその時こそが、稽古始めとなるのです。→続きを読む
【メタボ対策としての居合・剣術】
メタボ対策としてスポーツジムやランニングなどを始めても、単純で目標がないためついつい途中でやめったという話をよく聞きますが、武道の居合や剣術なら無理なく体全体を使って動くため、ダイエットにも効果的です。
また、メタボの原因はストレスからくるとも言われていますが、武道教室で動禅である居合の稽古を積むことにより、常に安定した精神状態が維持できるようになります。
【お子様の習い事に護身短杖術や居合・剣術は最適】
子供たちの護身術の修得と人間形成を目的とし、幼児から小中学生を対象に、護身短杖術をはじめ、居合や剣術の武道教室を開いています。また、子供たちの稽古時間帯に、同じ道場で保護者の方限定の居合稽古も行っておりますので、ご一緒に入門して稽古されることも可能です。→続きを読む
|